カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年9月 (5)
 - 2021年8月 (2)
 - 2021年7月 (1)
 - 2021年6月 (2)
 - 2021年5月 (1)
 - 2021年4月 (2)
 - 2021年3月 (1)
 - 2021年1月 (2)
 - 2020年12月 (4)
 - 2020年11月 (1)
 - 2020年10月 (3)
 - 2020年9月 (2)
 - 2020年8月 (1)
 - 2020年7月 (3)
 - 2020年6月 (1)
 - 2020年5月 (2)
 - 2020年4月 (7)
 - 2020年3月 (2)
 - 2020年2月 (2)
 - 2020年1月 (6)
 - 2019年12月 (8)
 - 2019年11月 (7)
 - 2019年10月 (11)
 - 2019年9月 (4)
 - 2019年8月 (2)
 - 2019年7月 (1)
 - 2019年6月 (2)
 - 2019年5月 (2)
 - 2019年4月 (1)
 - 2019年3月 (3)
 - 2019年2月 (2)
 - 2019年1月 (1)
 - 2018年12月 (3)
 - 2018年11月 (2)
 - 2018年10月 (2)
 - 2018年9月 (3)
 - 2018年8月 (3)
 - 2018年7月 (2)
 - 2018年6月 (3)
 - 2018年5月 (2)
 - 2018年4月 (5)
 - 2018年3月 (1)
 - 2018年2月 (3)
 - 2018年1月 (3)
 - 2017年12月 (2)
 - 2017年11月 (5)
 - 2017年10月 (6)
 - 2017年9月 (3)
 - 2017年8月 (4)
 - 2017年7月 (4)
 - 2017年6月 (5)
 - 2017年5月 (4)
 - 2017年4月 (6)
 - 2017年3月 (3)
 - 2017年2月 (5)
 - 2017年1月 (4)
 - 2016年12月 (6)
 - 2016年11月 (5)
 - 2016年10月 (5)
 - 2016年9月 (4)
 - 2016年8月 (1)
 - 2016年3月 (3)
 - 2015年3月 (2)
 - 2014年12月 (1)
 - 2014年11月 (1)
 - 2014年10月 (9)
 - 2014年9月 (8)
 - 2014年8月 (7)
 - 2014年7月 (10)
 - 2014年6月 (14)
 - 2014年5月 (14)
 - 2014年4月 (14)
 - 2014年3月 (16)
 - 2014年2月 (10)
 - 2014年1月 (1)
 
最近のエントリー
事務局ブログ
佐世保のイタリアンあご
	ダツ目トビウオ科に属する魚類の総称 = 『トビウオ』。
	英語で『flying fish』。
	九州弁で『あご』。
	
	長崎の食べ物といえばカステラやちゃんぽんが有名ですが,わたし的には他県の方に『あごだしラーメン』を是非とも推したいところです。
	あご(トビウオ)で出汁を取ったスープはあっさりだけどコクがあり,やみつきになってしまいます。
	もともと生月発祥のものらしいですが,佐世保にも,美味しいあごだしラーメンのお店がたくさんありますね。
	
	その中で,今日ご紹介するのがこちら。
	
	あごだしラーメン イタリアン。
	
	初めは,あごだしとイタリアンのコラボにびっくりしましたが,お店独自のほんのり酸味があるトマトソースとあごだしのハーモニーがとってもいい感じなんです。
	ちなみに,表面にふりかかっている白いのは粉チーズですが,見た目よりもこってりしていないので,飲んだ後のシメにもぴったり。
	
	イタリアンの他にも,バター&コーンのアメリカン,カレーソースのインディアン,ホワイトソースのブリティッシュなど,興味深いメニューがたくさんあります。
	「あご(飛魚)ラーメン本舗」京町店。
	お友だちとワイワイ行って,いろんな味を試してみるのも楽しそうですね。
	
	それでは,今日はこの辺で。
	
	
	
	
	
	
	 
(竹口・堀法律事務所) 2014年3月12日 17:50









	
 
	
	
	












	










	















