HOME > 事務局ブログ > 佐世保市江迎町で開催された千灯籠祭りに行ってきました

事務局ブログ

< 佐世保市のスクールロイヤーとして講演会に行ってきました  |  一覧へ戻る

佐世保市江迎町で開催された千灯籠祭りに行ってきました

先日、佐世保市江迎町で開催された「千灯籠祭り」に参加しましたhappy01
0656E567-1B76-4055-96EC-B08E35C9EE67.jpg
(こちらは昼間の千灯籠↑)
このお祭りは、毎年8月23日・24日に行われる江迎町の伝統行事で、なんと500年もの歴史がありますsign03
0E882368-0050-472F-87C5-0C77DB05C9B8.jpg
町中にたくさんの灯籠が飾られ、約3,500個の灯籠で高さ25メートルの「灯籠タワー」がつくられる景色は、本当に見ごたえがありますshine
昼間は「水かけ地蔵まつり」でお地蔵様に水をかけて無病息災を祈り、
夜になると灯籠のあかりが町をやさしく照らし出しますhappy02
7CFEE2CC-7EF4-42D4-9F17-1D8FAD7132A8.jpg
最後には花火も打ち上げられ、訪れた人たちを楽しませてくれましたnotes
147D5199-D290-4FB0-A322-8DAED4376047.jpg
(こちらは千灯籠タワーの下から撮影していただいた写真↑)
今年は、事務所として灯籠を申し込みましたhappy01事務員も家族と一緒にお祭りに出かけ、
それぞれ灯籠を探してみたのですが、残念ながら事務所の名前入りの灯籠は見つけられませんでしたcoldsweats01
DF7F7C8C-E235-417E-8A9E-F08E512B93C6.jpg
それでも、町全体が光に包まれる中で探すのはとても楽しい時間となりましたhappy02
来年はぜひまた灯籠を申し込み、今度こそ見つけたいと思います。毎年この時期が楽しみになりそうですconfident
---------------------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875佐世保市下京町9番13号
DKビルⅡ 7階
TEL.0956-59-8640  FAX.0956-59-8641
Email:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
※初回相談料30分無料,一人で悩まずに先ずはお気軽にご相談・ご連絡ください。

< 佐世保市のスクールロイヤーとして講演会に行ってきました  |  一覧へ戻る

このページのトップへ